12/16:食べたもの
朝:アフォガート、スティックメロンパン2本
昼:ご飯、餃子、ワカメスープ
夜:梅干し3つ、オレンジ1/4、手打ちうどん
今日のお昼ごはんはねぇ〜〜
「あ〜〜餃子食べたいなぁ」と思って日高屋行ったのね。
とびきり美味しいわけでもないんだけど、食べたいと思ったものを食べたいと思ったタイミングで食べられたのが、満足度が高くなる要因なのかもしれないなぁと思った!
で、定食メニューには、W餃子定食しかなくて、それを頼もうかと思っていたんだけど、単品で餃子6個とご飯があったからそれを頼んで満足しました!
気持ち的にW餃子を頼む勢いはあった!
だけど、あまりの餃子の量に、写真で躊躇っちゃって、やめました。ナイスセーブ。適量として、Wはふさわしくないかな感がありました。
食べ終わる頃の気持ちとしては、ご飯は半ライスでも良かったかな?餃子食べ始める前のスープで結構お腹は満たされていて、それで終わっちゃっても悪くはない感じだったけど、心の満足度って意味では、餃子とご飯があって良かったと思う( ^ω^ )
心も胃袋もちょうどよく満たされ、お財布にも優しいし♡
今度は餃子のお供に半ライスにしてみよーっと!
食べ終わった直後は、 満腹なんだけど、モチっとふわっとした甘いものが食べたいなぁと思った。でも、お店出て駅に着くころわぶわっと満たされた感覚が襲ってきて、わぁ〜〜満足〜〜( ^ω^ )、ブログの記事下書き更新して、会社の最寄駅着いてコンビニ寄って、もちふわスイーツ見ちゃったんだけどカロリーすごくてうわっとなって、今お腹空いていないからいいや〜〜という気持ちで、無事会社到着しました(笑)
このパターン覚えておくといいよね〜〜
お昼の後会社に戻るタイミングで、